※ネタバレブログ。好きなときに好きなもの描いてます。
サイトの方が止まってしまっているので、ご意見ご感想等、何かあればこちらのブログのコメント欄か、拍手にてお気軽にどうぞ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下で普通にブログ更新してますが更新した後に
今日が30日なことに気がつきまして慌てて挨拶を書きにきましたw
今年ももう終わりますね。光陰矢の如し。
サイトは予告通りと申しますかよろずサイトと化してきましたが…
本当、来て下さった皆様ありがとうございます!
また来年も好き勝手やっていきますがお付き合いいただける方はよろしくお願いします。
拍手がちょこちょこもらえているので年が明けたら拍手絵更新できたらいいな。
そしてニナさん!サイト管理ありがとうございました。
君のおかげでサイト楽しませてもらってます!来年も引き続きお願いします。
願わくば君の更新がもっとみたいぞ☆キラッ
それでは、よいお年をお迎え下さい。
私は明日から暴風雪の中実家へ帰ります。正直帰りたくないw
今日が30日なことに気がつきまして慌てて挨拶を書きにきましたw
今年ももう終わりますね。光陰矢の如し。
サイトは予告通りと申しますかよろずサイトと化してきましたが…
本当、来て下さった皆様ありがとうございます!
また来年も好き勝手やっていきますがお付き合いいただける方はよろしくお願いします。
拍手がちょこちょこもらえているので年が明けたら拍手絵更新できたらいいな。
そしてニナさん!サイト管理ありがとうございました。
君のおかげでサイト楽しませてもらってます!来年も引き続きお願いします。
願わくば君の更新がもっとみたいぞ☆キラッ
それでは、よいお年をお迎え下さい。
私は明日から暴風雪の中実家へ帰ります。正直帰りたくないw
乙女ゲーばっかやってて最近ようやく自分の好みが確立してきた気がします。
「努力家」「堅実」「親分肌」+「かわいい」
多分これ↑だ。これが揃ってれば私は落ちるね!外見より中身。
他には「ひょうひょう」としたキャラも好きなんだけどね。
さくらやさんはどのキャラに落ちるのかよくわからんと言われる原因は、
遥か3で知盛に落ちたからだと思う。笑
上記の4つの成分ひとつも擦ってやしないじゃまいか!
ゲームすると1作品に1人は好きキャラできるけど、今までやった中では
遥かの「イノリ」「知盛」が私の中では一軍に入ってる。
スタスカの「宮地」が最近きてるからこのまま熱が続けば一軍入りだな〜。
イノリと宮地ならこっちが仕事とかで待ち合わせに遅れても
「忙しいのに来てくれてありがとう」の気持ちを持ってくれそうなのが良い。
仕事頑張ってて偉いなくらいのセリフも言ってくれそうじゃないか。
なんかこう、家庭の為に働く意識の強い人がいいよね。
そういう人はこっちが働いてても理解してくれるんだよーうんうん。
まぁRPGなんかでは思い切りショタキャラに走るけどね!だって可愛いもん!!
童顔イケメンな青年キャラもいいね!アスラン最高だね!!(結局はそこに至る)
つづきから夏組!
「努力家」「堅実」「親分肌」+「かわいい」
多分これ↑だ。これが揃ってれば私は落ちるね!外見より中身。
他には「ひょうひょう」としたキャラも好きなんだけどね。
さくらやさんはどのキャラに落ちるのかよくわからんと言われる原因は、
遥か3で知盛に落ちたからだと思う。笑
上記の4つの成分ひとつも擦ってやしないじゃまいか!
ゲームすると1作品に1人は好きキャラできるけど、今までやった中では
遥かの「イノリ」「知盛」が私の中では一軍に入ってる。
スタスカの「宮地」が最近きてるからこのまま熱が続けば一軍入りだな〜。
イノリと宮地ならこっちが仕事とかで待ち合わせに遅れても
「忙しいのに来てくれてありがとう」の気持ちを持ってくれそうなのが良い。
仕事頑張ってて偉いなくらいのセリフも言ってくれそうじゃないか。
なんかこう、家庭の為に働く意識の強い人がいいよね。
そういう人はこっちが働いてても理解してくれるんだよーうんうん。
まぁRPGなんかでは思い切りショタキャラに走るけどね!だって可愛いもん!!
童顔イケメンな青年キャラもいいね!アスラン最高だね!!(結局はそこに至る)
つづきから夏組!
拍手に気付くのが遅くなってしまいすみません。
ニナから教えてもらって気付きました;反省。
「水彩に使用しているペンは何か」という質問を頂いたのですが・・・
これは「主線」のことでいいのかな?いいのかな?
絵と気分によってそのとき使用不使用な画材あるのでうまくお答え出来るかわからないのですが、とりあえず私は「シャーペン」「筆」「ドローイングペン」の3パターンで線は描いてます。
縁取りは全て筆で取ってます。セピア、バーントアンバーの茶系が多いです。
黒を使うのは鉛筆かシャーペンでトレースするときだけかな。
基本的にペン入れは色を塗ったあとにするので、色の塗り具合(?)によってそのまま鉛筆の線を残すか、ペンで描くか、筆で描くか決めてます。

【0.5シャーペン】

【コピックのドローイングペン(FO1 SEPIA)】

【筆】
スキャンした後フォトショエレメンツで加工してますが、
「レイヤー複製」→「50%乗算」くらいしかいじってません。
・・・こんな感じの説明で大丈夫だったでしょうか。
こういう質問初めてなもので少し不安ですがw
もし何かありましたらまた遠慮なくコメントしてやって下さい^^
ていうかもう12月も半ばとか光陰矢の如し半端ないッス。
ニナのブログの瞬くんが眩しすぎてビタミン気になってるぜw
近況報告
・スタスカ春夏クリア(宮地くんハスハス
・薄/桜/鬼随想/録クリア(へーすけハスハスハス
・100万/トンの/バラバラクリア(ティトリハスハスハスはs
・もうすぐ親分CDが届く予定で今からわふわふわh・・・
・西ロマオンリーの準備・・・しなくちゃな。
ニナから教えてもらって気付きました;反省。
「水彩に使用しているペンは何か」という質問を頂いたのですが・・・
これは「主線」のことでいいのかな?いいのかな?
絵と気分によってそのとき使用不使用な画材あるのでうまくお答え出来るかわからないのですが、とりあえず私は「シャーペン」「筆」「ドローイングペン」の3パターンで線は描いてます。
縁取りは全て筆で取ってます。セピア、バーントアンバーの茶系が多いです。
黒を使うのは鉛筆かシャーペンでトレースするときだけかな。
基本的にペン入れは色を塗ったあとにするので、色の塗り具合(?)によってそのまま鉛筆の線を残すか、ペンで描くか、筆で描くか決めてます。
【0.5シャーペン】
【コピックのドローイングペン(FO1 SEPIA)】
【筆】
スキャンした後フォトショエレメンツで加工してますが、
「レイヤー複製」→「50%乗算」くらいしかいじってません。
・・・こんな感じの説明で大丈夫だったでしょうか。
こういう質問初めてなもので少し不安ですがw
もし何かありましたらまた遠慮なくコメントしてやって下さい^^
ていうかもう12月も半ばとか光陰矢の如し半端ないッス。
ニナのブログの瞬くんが眩しすぎてビタミン気になってるぜw
近況報告
・スタスカ春夏クリア(宮地くんハスハス
・薄/桜/鬼随想/録クリア(へーすけハスハスハス
・100万/トンの/バラバラクリア(ティトリハスハスハスはs
・もうすぐ親分CDが届く予定で今からわふわふわh・・・
・西ロマオンリーの準備・・・しなくちゃな。